-
風神雷神帯留め 雷神 (受注生産)
¥ 6,000
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の「雷神」をリアルに漆で表現した帯留めです。 現在お届けまでに14日前後頂戴しております。 縦30mm 横34mm 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 紙本金地著色 江戸時代(17世紀) 京都 建仁寺 国宝 ※「風神」は別売りです。
-
風神雷神帯留め 風神 (受注生産)
¥ 6,000
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の「風神」をリアルに漆で表現した帯留めです。 現在お届けまでに14日程度頂戴しております。 縦34mm 横54.5mm ※「雷神」は別売りです。 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 紙本金地著色 江戸時代(17世紀) 京都 建仁寺 国宝
-
和柄漆ピンバッジ 亀甲
¥ 3,500
伝統的な和柄を漆絵で細かく表現したピンバッジです。 直径12.2mm
-
和柄漆ピンバッジ 青海波
¥ 3,500
伝統的な和柄を漆絵で細かく表現したピンバッジです。 直径12.2mm
-
和柄漆ピンバッジ 矢絣柄
¥ 3,500
伝統的な和柄を漆絵で細かく表現したピンバッジです。 直径12.2mm
-
和柄漆ピンバッジ 麻の葉柄 薄紅
¥ 3,500
伝統的な和柄を漆絵で細かく表現したピンバッジです。 直径12.2mm
-
和柄漆ピンバッジ 市松柄 萌葱
¥ 3,500
伝統的な和柄を漆絵で細かく表現したピンバッジです。 直径12.2mm
-
風神雷神ピンバッジ(受注生産)
¥ 11,000
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の風神雷神をリアルに漆で表現したピンバッジです。 躍動感と繊細な表現をリアルに表現しました。 (雷神)縦30mm 横34mm (風神)縦34mm 横54.5mm 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 紙本金地著色 江戸時代(17世紀) 京都 建仁寺 国宝
-
風神雷神ピンバッジ 雷神 (受注生産)
¥ 6,000
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の「雷神」をリアルに漆で表現したピンバッジです。 現在お届けまでに14日前後頂戴しております。 縦30mm 横34mm 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 紙本金地著色 江戸時代(17世紀) 京都 建仁寺 国宝 ※「風神」は別売りです。
-
風神雷神ピンバッジ 風神 (受注生産)
¥ 6,000
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の「風神」をリアルに漆で表現したピンバッジです。 現在お届けまでに14日程度頂戴しております。 縦34mm 横54.5mm ※「雷神」は別売りです。 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 紙本金地著色 江戸時代(17世紀) 京都 建仁寺 国宝
-
岩手県産 漆染抗菌マスク ニットマスク 媒染(酢酸鉄) ダークブラウン
¥ 2,300
SOLD OUT
岩手県浄法寺産のウルシの木をチップにし、「酢酸鉄」媒染で染めた漆染マスクです。 素材:綿80% ポリエステル20% 抗菌加工糸使用(エロンフレッシュ®) 【サイズ】 縦13.5cm 横幅17cm (耳掛け部分は含まない) 【発送方法】 日本郵便クリックポスト または ヤマト運輸 ネコポス 配送に携わる方の接触機会を減らすため、ポストへの投函が可能な配送方法を選択しております。 【高い抗菌性があります】 一般社団法人繊維評価技術協議会による「SEKマーク繊維製品認証基準」では「抗菌防臭加工」の基準は、抗菌活性値(A)≧2.2とされているところ、当マスクは洗濯0回で3.7、洗濯10回で5.7との結果が出されています。強い抗菌効果が認められています。 漆液が含まれない乾燥させた黄色い芯材をチップにして媒染していますので、かぶれの恐れはありません。 同様にかぶれる木で、ウルシ科の櫨(ハゼ)がありますが、これで染めたものを黄櫨染(こうろぜん)といい天皇陛下がお召しになられます。 *** ニットのマスクの洗い方 *** マスクは中性洗剤で洗って下さい。 厚生労働省と経済産業省の公式サイトにて、布マスクの洗い方についての説明動画を公開(YouTube)していますので、ご参考にしてください。 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html
-
足踏み式木製消毒液スタンド クラフトマンスタンド 子ども用
¥ 29,700
市販の除菌ジェルやアルコールなど、容器に触れずに使用できる足踏み式の木製スタンドです。容器サイズにより高さを調整可能で、大サイズと小サイズをご用意。 電源を使わずシンプルで丈夫な構造で、軽量ですので設置場所を選びません。 組立不要ですぐに使用できます。木の温かみを感じさせるデザインが特徴です。 ◎開発の背景 新型コロナウイルス感染症の長期化が懸念されており、日常的に手指の消毒が行われております。その中で少しでも人の心を和ませられればと考え製作しました。 ◎特徴 ・オフィス、病院、店舗、公共施設、老人保健施設、学校、幼稚園、保育園などでご活用いただけます。 ・市販の除菌ジェルやアルコールなど、足踏み式なので容器ポンプに触れることなく使用できます。 ・容器サイズに合わせて高さを調整可能です。 ・電源を使わず、軽量ですので設置場所を選びません。 ・組み立て不要で、すぐに使用できます。 ◎基本仕様 商品名:足踏式木製消毒液スタンド「クラフトマンスタンド」 JF-1 価格 :27,000円(税抜) サイズ:製品サイズ 小 幅 275mm/奥行270mm/高さ 720mm 重量 :1.4kg 材質 :岩手県産スギ ※予告なしに商品の改良や仕様変更を行う場合がございます。ご了承ください。
-
足踏み式木製消毒液スタンド クラフトマンスタンド 一般用
¥ 30,800
市販の除菌ジェルやアルコールなど、容器に触れずに使用できる足踏み式の木製スタンドです。容器サイズにより高さを調整可能で、一般用と子ども用をご用意。 国、自治体の新型コロナウイルス感染症対策予防補助金に対応しています。(詳細は運営者、各自治体へお問い合わせください) 電源を使わずシンプルで丈夫な構造で、軽量ですので設置場所を選びません。 組立不要ですぐに使用できます。木の温かみを感じさせるデザインが特徴です。 ◎開発の背景 新型コロナウイルス感染症の長期化が懸念されており、日常的に手指の消毒が行われております。その中で少しでも人の心を和ませるような、岩手ならではの素材(スギ、ウルシ)を使った消毒液スタンドです。 漆塗膜には高い抗菌性があり、抗ウイルス性の有無についても調査を行っています。 ◎特徴 ・オフィス、病院、店舗、公共施設、老人保健施設、学校、幼稚園、保育園などでご活用いただけます。 ・市販の除菌ジェルやアルコールなど、足踏み式なので容器ポンプに触れることなく使用できます。 ・容器サイズに合わせて高さを調整可能です。 ・電源を使わず、軽量ですので設置場所を選びません。 ・組み立て不要で、すぐに使用できます。 ◎基本仕様 商品名:足踏式木製消毒液スタンド「クラフトマンスタンド」 JF-1 価格 :28,000円(税抜) サイズ:幅 275mm/奥行270mm/高さ 970mm 重量 :1.6kg 材質 :岩手県産スギ ※予告なしに商品の改良や仕様変更を行う場合がございます。ご了承ください。
-
角杯 平盃 Δ (デルタ)
¥ 6,500
浄法寺漆産業 葆光庵(ほうこうあん) 角杯 盃 デルタΔ ●サイズ(約):直径8.5×高さ4.5cm ●重量(約):25g ●素材:ケヤキ、国産漆 ●日本製 2020年グッドデザイン賞「角杯」から生まれた盃です。 南部杜氏のふるさと・岩手県は、我が国有数の酒どころとしても知られています。 平盃は口径が大きく開いていますので、お酒の薫りを閉じ込めません。また、口に入れるときに角度が緩やかなので舌の上になめらかに流れ込み、舌全体でお酒の美味しさを感じることができます。お酒好きの方が好む形状の器です。 角杯から生まれた平盃は2種類。スタイリッシュで角張ったフォルムが特徴のΔ(デルタ)。大きめの杯で最大限にお酒の香りを楽しめるθ(シータ)。 それぞれで飲み比べてみるのも一興です。 色は浄法寺塗伝統の朱と溜のほか、引き締まった黒もご用意しました。
-
角杯 平盃 θ (シータ)
¥ 6,500
浄法寺漆産業 葆光庵(ほうこうあん) 角杯 盃 シータθ ●サイズ(約):直径10.2×高さ3.6cm ●重量(約):25g ●素材:ケヤキ、国産漆 ●日本製 2020年グッドデザイン賞「角杯」から生まれた盃です。 南部杜氏のふるさと・岩手県は、我が国有数の酒どころとしても知られています。 平盃は口径が大きく開いていますので、お酒の薫りを閉じ込めません。また、口に入れるときに角度が緩やかなので舌の上になめらかに流れ込み、舌全体でお酒の美味しさを感じることができます。お酒好きの方が好む形状の器です。 角杯から生まれた平盃は2種類。スタイリッシュで角張ったフォルムが特徴のΔ(デルタ)。大きめの杯で最大限にお酒の香りを楽しめるθ(シータ)。 それぞれで飲み比べてみるのも一興です。 色は浄法寺塗伝統の朱と溜のほか、引き締まった黒もご用意しました。
-
SDGs 漆塗りバッジ ピンタイプ
¥ 7,150
国際連合の規定に沿った漆塗りのSDGsバッジです。 SDGsへの理解を深め、社会課題に取り組む証となるバッジ。漆はサスティナブルな資源であり、森林保全、海洋プラスチック問題の解決にも繋がる有益な自然素材です。 SDGsとは 「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって定められた、2030年までに達成すべき17の国際社会共通の目標です。 SDGs漆塗りバッジ 17色すべてを色漆で再現。落ち着いた色調が風格を感じさせます。 マグネット式もあります。 製作作業の様子をご覧いただけます(BGMが流れます♪音量注意)↓ https://vimeo.com/430271540 洋服やカバンにもワンポイントとしてご利用いただけます。 サイズ 直径21mm 主張しすぎず、適度な大きさです。 留め具 ピン(布地を貫通させて留めるタイプです) 色 黒とシルバー(縁取り色) 製造元:株式会社浄法寺漆産業
-
SDGs 漆塗りバッジ マグネットタイプ
¥ 7,150
国際連合の規定に沿った漆塗りのSDGsバッジです。 SDGsへの理解を深め、社会課題に取り組む証となるバッジ。漆はサスティナブルな資源であり、森林保全、海洋プラスチック問題の解決にも繋がる有益な自然素材です。 SDGsとは 「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって定められた、2030年までに達成すべき17の国際社会共通の目標です。 SDGs漆塗りバッジ 17色すべてを色漆で再現。落ち着いた色調が風格を感じさせます。 マグネット式で、服地に穴を開けません。強力なネオジウム磁石でしっかりと固定することができます。穴をあけるピンタイプもあります。 製作作業の様子をご覧いただけます(BGMが流れます♪音量注意)↓ https://vimeo.com/430271540 洋服やカバンにもワンポイントとしてご利用いただけます。 サイズ 直径21mm 主張しすぎず、適度な大きさです。 留め具 マグネット(ネオジウム磁石) 色 黒とシルバー(縁取り色) 製造元:株式会社浄法寺漆産業
-
Urushi 英語版 松沢卓生著 ※和訳付き
¥ 1,320
国産漆の現状を英語で紹介した冊子 "URUSHI" を発刊しました。アメリカの財団・Fezterのご支援によるものです。 NYメトロポリタン美術館など海外の美術館、博物館でも読まれています。 このたび、ご要望にお応えして和訳をプリントしたものを同封させていただくこととしました。 英文が前提の出版のため、その後英文を追加したり変更し元の和文と合わなくなっている箇所がございます。ご容赦ください。 1冊 1,320円(税込) お問い合わせは下記までお願いします。 電話:019-656-7829 メール:info@japanjoboji.com ※入力した情報はSSL暗号化通信によって安全に送信されます。
-
うるし茶 岩手産 ティーバッグ10個入り
¥ 990
岩手産のウルシの種をじっくりローストして挽いた、風味のあるほうじ茶です。これまでの「ウルシコーヒー」とは違う、洗練された風味に仕上がりました。 (おいしいうるし茶のいれ方) ・1つのティーバッグで一人分となります。 ・急須に入れ、一人分約160mlの熱湯を注ぎます。(適宜、人数分お湯の量を調整してください) ・蓋をして約2分待ち、お飲みください。
-
うるし茶 岩手産 ティーバッグ3個入り
¥ 330
岩手産のウルシの種をじっくりローストして挽いた、風味のあるほうじ茶です。これまでの「ウルシコーヒー」とは違う、洗練された風味に仕上がりました。 (おいしいうるし茶のいれ方) ・1つのティーバッグで一人分となります。 ・急須に入れ、一人分約160mlの熱湯を注ぎます。(適宜、人数分お湯の量を調整してください) ・蓋をして約2分待ち、お飲みください。
-
岩手県産 漆染抗菌マスク ホールガーメント 媒染(漆&インド藍) 青漆
¥ 2,400
岩手県浄法寺産のウルシの木をチップにし、「漆&インド藍」で染めた漆染マスクです。 繰り返し洗って使用できます。 素材:綿80% ポリエステル20% 抗菌加工糸使用(エロンフレッシュ®) ※ホールガーメントは株式会社島精機製作所の登録商標です。 【サイズ】 Lサイズ 縦13cm 横幅32cm 口を覆う部分の横幅15cm Mサイズ 縦12.5cm 横幅30cm 口を覆う部分の横幅14cm ウイルスカットフィルターの挿入口も編み込まれているため、市販のウイルスカットフィルターや綿ガーゼなどの装着が可能です。 【発送予定について】 2週間以内発送(ご注文が集中した場合最大1ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます) 銀行振込の場合入金確認後発送させていただきます。 【発送方法】 日本郵便クリックポスト または ヤマト運輸 ネコポス 配送に携わる方の接触機会を減らすため、ポストへの投函が可能な配送方法を選択しております。 【高い抗菌性があります】 一般社団法人繊維評価技術協議会による「SEKマーク繊維製品認証基準」では「抗菌防臭加工」の基準は、抗菌活性値(A)≧2.2とされているところ、当マスクは洗濯0回で3.7、洗濯10回で5.7との結果が出されています。強い抗菌効果が認められています。 漆液が含まれない乾燥させた黄色い芯材をチップにして媒染していますので、かぶれの恐れはありません。 同様にかぶれる木で、ウルシ科の櫨(ハゼ)がありますが、これで染めたものを黄櫨染(こうろぜん)といい天皇陛下がお召しになられます。 *** ニットのマスクの洗い方 *** マスクは中性洗剤で洗って下さい。 厚生労働省と経済産業省の公式サイトにて、布マスクの洗い方についての説明動画を公開(YouTube)していますので、ご参考にしてください。 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html
-
岩手県産 漆染抗菌マスク ニットマスク 媒染(漆&インド藍) 青漆
¥ 2,300
SOLD OUT
岩手県浄法寺産のウルシの木をチップにし、「漆&インド藍」で染めた漆染マスクです。 素材:綿80% ポリエステル20% 抗菌加工糸使用(エロンフレッシュ®) 【サイズ】 縦13.5cm 横幅17cm (耳掛け部分は含まない) 【発送予定について】 2週間以内発送(ご注文が集中した場合最大1ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます) 銀行振込の場合入金確認後発送させていただきます。 【発送方法】 日本郵便クリックポスト または ヤマト運輸 ネコポス 配送に携わる方の接触機会を減らすため、ポストへの投函が可能な配送方法を選択しております。 【高い抗菌性があります】 一般社団法人繊維評価技術協議会による「SEKマーク繊維製品認証基準」では「抗菌防臭加工」の基準は、抗菌活性値(A)≧2.2とされているところ、当マスクは洗濯0回で3.7、洗濯10回で5.7との結果が出されています。強い抗菌効果が認められています。 漆液が含まれない乾燥させた黄色い芯材をチップにして媒染していますので、かぶれの恐れはありません。 同様にかぶれる木で、ウルシ科の櫨(ハゼ)がありますが、これで染めたものを黄櫨染(こうろぜん)といい天皇陛下がお召しになられます。 *** ニットのマスクの洗い方 *** マスクは中性洗剤で洗って下さい。 厚生労働省と経済産業省の公式サイトにて、布マスクの洗い方についての説明動画を公開(YouTube)していますので、ご参考にしてください。 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html
-
岩手県産 漆染抗菌マスク ホールガーメント 媒染(酢酸鉄) ダークブラウン
¥ 2,400
岩手県浄法寺産のウルシの木をチップにし、「酢酸鉄」媒染で染めた漆染マスクです。 (ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことです) 繰り返し洗って使用できます。 素材:綿80% ポリエステル20% 抗菌加工糸使用(エロンフレッシュ®) ※ホールガーメントは株式会社島精機製作所の登録商標です。 【サイズ】 Lサイズ 縦13cm 横幅32cm 口を覆う部分の横幅15cm Mサイズ 縦12.5cm 横幅30cm 口を覆う部分の横幅14cm ウイルスカットフィルターの挿入口も編み込まれているため、市販のウイルスカットフィルターや綿ガーゼなどの装着が可能です。 【発送予定について】 2週間以内発送(ご注文が集中した場合最大1ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます) 銀行振込の場合入金確認後発送させていただきます。 【発送方法】 日本郵便クリックポスト または ヤマト運輸 ネコポス 配送に携わる方の接触機会を減らすため、ポストへの投函が可能な配送方法を選択しております。 【高い抗菌性があります】 一般社団法人繊維評価技術協議会による「SEKマーク繊維製品認証基準」では「抗菌防臭加工」の基準は、抗菌活性値(A)≧2.2とされているところ、当マスクは洗濯0回で3.7、洗濯10回で5.7との結果が出されています。強い抗菌効果が認められています。 漆液が含まれない乾燥させた黄色い芯材をチップにして媒染していますので、かぶれの恐れはありません。 同様にかぶれる木で、ウルシ科の櫨(ハゼ)がありますが、これで染めたものを黄櫨染(こうろぜん)といい天皇陛下がお召しになられます。 *** ニットのマスクの洗い方 *** マスクは中性洗剤で洗って下さい。 厚生労働省と経済産業省の公式サイトにて、布マスクの洗い方についての説明動画を公開(YouTube)していますので、ご参考にしてください。 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html
-
岩手県産 漆染抗菌マスク ニット 媒染(鉄) カーキ
¥ 2,300
SOLD OUT
岩手県浄法寺産のウルシの木をチップにし、「鉄」媒染で染めた漆染マスクです。 素材:綿80% ポリエステル20% 抗菌加工糸使用(エロンフレッシュ®) 【サイズ】 縦13.5cm 横幅17cm (耳掛け部分は含まない) 【発送予定について】 2週間以内発送(ご注文が集中した場合最大1ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます) 銀行振込の場合入金確認後発送させていただきます。 【発送方法】 日本郵便クリックポスト または ヤマト運輸 ネコポス 配送に携わる方の接触機会を減らすため、ポストへの投函が可能な配送方法を選択しております。 【高い抗菌性があります】 一般社団法人繊維評価技術協議会による「SEKマーク繊維製品認証基準」では「抗菌防臭加工」の基準は、抗菌活性値(A)≧2.2とされているところ、当マスクは洗濯0回で3.7、洗濯10回で5.7との結果が出されています。強い抗菌効果が認められています。 漆液が含まれない乾燥させた黄色い芯材をチップにして媒染していますので、かぶれの恐れはありません。 同様にかぶれる木で、ウルシ科の櫨(ハゼ)がありますが、これで染めたものを黄櫨染(こうろぜん)といい天皇陛下がお召しになられます。 *** ニットのマスクの洗い方 *** マスクは中性洗剤で洗って下さい。 厚生労働省と経済産業省の公式サイトにて、布マスクの洗い方についての説明動画を公開(YouTube)していますので、ご参考にしてください。 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html